
2011年度ENJOY SPORT KART ENDURANCEへの提案です |
2010年より始まりましたこのENJOY SPORT KARTへの提案が横浜タイヤ様より提案がありました。
まだ、始まって2年目ですが2011年度からこのENJOY ENDURANCEをシリーズ戦として扱い、ADVANユーザーに対して2012年のツインリンクもてぎ真夏の祭典“K-TAI”へTeam ADVANとしてご招待いうご提案を頂きました。
ENJOY SPORT KART 特別規則書としては基本的にタイヤは自由です。
ADVANタイヤシリーズとしてレギュレーションは以下の通りです |
エントリークラス |
Enjoy A・Enjoy Bクラス |
タイヤの選択 |
ADVANタイヤを装着(ドライEDタイヤ ・ レインSS/SL03 or CIK AAW) |
|
エントリー時の申し込み |
ADVANタイヤを装着している旨、r-kartまでお申し込み下さい。 |
|
有効ポイント集計 |
2011年ENJOY SPORT KART全5戦のうち有効3戦の総合ポイント。
同ポイントの場合の順位優先・上位入賞回数、予選上位の回数、イエローカードの回数(これはマイナスポイントです) |
|
ポイントの計算 |
全参加台数分のポイントプラス 1位は4ポイント 2位は2ポイント 3位は1ポイントで全ての順位でポイントがつきます (このページにて結果を公開します。) |
|
K-TAIへのご招待 |
現在決まっている項目はとして K-TAIのエントリーフィー(¥75,000)を援助致します。 |
|
チームメンバーの変更 |
シリーズ途中でチームメンバーの4割以上が交代の場合、そのポイントは無効となります。
当初5名の参加で2人までのメンバー交代が可能 |
|
シリーズ5戦について |
現在2コースへENJOY SPORT KART ENDURANCEをアプローチしています、イベントが増えた場合有効3戦は変わりませんが、総合ポイントは上記順位を優先します。 |
|
“Team ADVAN” |
“Team ADVAN”の権利を受けたチームは権利を転売したり、この権利を譲り渡すことはできません。 |
|
現在、横浜タイヤ様との打ち合わせ中で各イベントへの協賛も検討中です。
また、他のタイヤメーカー様からのご提案がありましたらここに発表致します。 |