|
基本的にはモータースポーツの底辺ですがお金は掛かります。
レンタルカートを利用して時間貸しや周回数で楽しまれているのは、全て込みの値段で利用できますが、所有する場合は全体の予算がよく見えないのが本当です。ますはショップでスポーツカートをレンタルしてシュミレーションをしてみてはどうでしょうか。
レンタルコースとほぼ同じシステムで最初に金額がわかり、どのような物にお金が掛かるか良く計算しましょう。
基本的なイニシャル・コスト(中古の車両やエンジンも流通していますがここでは新品の価格で表記します)
レーシングカート ¥300,000〜¥550,000
4stエンジン ¥190,000〜¥230,000(スバルKX21)
他、組立代工賃 ¥15,000〜¥20,000(ご自分でやる場合は掛かりません)
リアスプロケット・チェーン・アクセルワイヤ関係・¥10,000位
タイヤ ¥20,000〜¥30,000位
ランニングコスト
・ガレージ代(コースやカートショップ) ¥5,000〜10,000(1ヶ月)・・・ご自分で保管や運搬をする場合は掛かりません。
・ガソリン代 1時間乗るのには約3Lちょっとで¥360円前後 ノーマルガソリンでもハイオクタンでもOK
・エンジンオイル 1回目慣らし等の時は550cc使用
2回目・3回目も同じで、後は3〜4回乗車事に交換 1L¥1,000〜5,000
・チェーンオイル 1本 ¥1,000〜¥2,000 乗車時間にもよりますが5〜6回に1本
・コース利用料 これはコースによって違いますが1日¥5,000〜¥10,000
(上記はとってもアバウトですのでご了解下さい)
|